top of page

フィンガートレーニングコース

ピアニストや上級者は、訓練によってピアノ演奏に必要な筋肉を強化するだけでなく

ピアノ演奏に必要な筋肉を、必要な時に必要な分だけ使い

逆に、不要な筋肉は使わない

ことで、超絶技巧を難なく演奏し、音色を多彩に変化させています。

実は、ピアノを練習しているだけでは、上記はなかなか身につけることができません。

なぜなら、人は身体の複数部分を同時に使わなければならない時、

無意識に得意な部分を多く使い、苦手な部分は避けてしまう傾向があるからです。

なので、指が弱い、という弱点を克服するためには、指を強くすることにだけフォーカスして訓練を行わないと、

手首や腕の力を頼りにしてしまい、不要な筋肉使うクセが強くなってしまうことが多いです。

このような身体の訓練や動きを身につけるために、当教室では

御木本澄子氏「正しいピアノ奏法」

藤本雅美氏「ピアノのためのフィンガートレーニング」を軸として

長年身体と脳の働きを研究し、講師自ら実践を重ねて融合させた、

当教室オリジナルの「フィンガートレーニング」をお伝えしております。

​確実に上達するためには

​フィンガートレーニングとは

フィンガートレーニングとは

ピアノ演奏に必要な身体の各部位の強度と柔軟性を高め、

ピアノ演奏に適した動きを身につけることで、

無理な力や動きに頼らず、

自身の身体の重さを自然に使って

楽に演奏する方法を得るための総合トレーニングです。

レッスン動画のご紹介♪

フィンガートレーニングコースでは、

訓練だけのレッスンも行いますが

このように実際にピアノ曲を題材として、弾けないところ、

苦手なところを弾けるように

​実践的な身体の使い方やテクニックの指導もいたします。
 

​生徒さんのご希望に合わせて、割合を変えています。

おうちで2台ピアノ、アンサンブル♪

ピアノ中・上級者であれば1度はチャレンジしてみたい2台ピアノ。
ですが相手探しや、合わせ場所等がスムーズに見つからず、断念してしまったことはありませんか?

今は便利な動画アプリを使って、2台ピアノを1人で自宅でも楽しむことができます。

MUSICAでは2台ピアノや連弾動画の作成、サポートも承っております。

基本的にはご自宅で演奏動画が撮影できれば作成可能です。

演奏動画を送っていただき、当教室にてお客様と別のパート演奏をし、編集込みで作成するプラン、

講師が1パートを演奏して音源だけ提供するプランがございます。​

​教室の生徒さんでしたらレッスン内で一緒に作成も可能です。

​ご興味ございましたらお問合せください。

生徒さんの声♪

栃木県・女性 H様

主にフィンガートレーニングレッスンに通っています。

ピアノ歴は長いものの、ショパンの大曲などを弾くと腕や肘が痛くなり、長年解決できなかったのですが、こちらの教室のフィンガートレーニングではじめは脱力感覚を身に付ける上半身の訓練をしばらく行い、気づけば痛みに悩まされることもなくなりました。

今は基本の打鍵の練習を行っており、自分でも驚くほど音の響きが変わったと感じます。

こちらの教室は遠いため、近所の先生にもこちらのことは内緒で通っていますが、

「なんか弾き方変えた?」と言われ​​てしまい、そのうち打ち明けようか迷っています・・・

身につくまでには時間のかかる訓練ですが、きちんと行えばその効果は絶大!自分の身体をよく知る訓練でもあります。もっと早くこちらの教室に出会っていれば・・・と思いますが、これからも地道に続けて、いつか憧れのショパンの協奏曲を弾けるようになりたいと​思っています。

 

slide_03.jpg
2歳半~

導入コース

ピアノを楽しめる知識と技能をみにつけたいお子さまへ

オンライン2.png
年齢応相談

オンライン専門コース

どこでも気軽に簡単に!好きな曲をのんびり楽しみたい方へ

レッスンの具体的な内容について♪

~基礎~

  1. 身体の脱力感覚を身につける訓練

  2. 必要な力のみで指や手首などを動かす訓練

  3. 各部位(指、手首、二の腕、肘など)の脱力、独立を促す訓練

  4. 正しい身体の使い方、演奏の姿勢を学ぶ

etc...

bottom of page